重要なお知らせ
-
- 感染予防策の大切なお願い
- 新型コロナウィルス他、感染病の予防対策として
- ① 病院内及び診察にはなるべく少人数でお越しいただき、マスク着用をよろしくお願いいたします。
- ② また、番号が
- ・1番~5番の方は 2F待合室
- ・6番以降の方は 3F待合室、もしくは4Fカフェ(有料)のご利用、外出、お車でお待ちいただく など
- 待合室が密集しないようご協力いただき、ご自身の身をお守りいただくようお願い申し上げます。
- 感染病の拡大予防に何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
-
患者さまへ、
- 一般名処方加算について
当院では,後発医薬品の使用促進を図るとともに医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さまに必要な医薬品が提供しやすくなります。
また、診療報酬改定により令和6年10月より、患者さまの希望で一部の先発品(長期収載品)を処方する場合や、 一般名処方であっても患者さまが薬局で先発品を希望される場合には、保険外の料金(選定療養)がかかることも踏まえ、一般名処方を行っています。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。- 医療情報取得加算に関する掲示について
当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて 患者様の診療情報を取得・活用することにより、 質の高い医療の提供に努めている医療機関 (医療情報取得加算の算定医療機関)です。 国が定めた診療情報算定要件に従い、 下表のとおり診療報酬点数を算定いたします。
正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証 によるオンライン資格確認等の利用にご理解と ご協力をお願い致します。
- 医療DX推進体制加算算定について
当院では、厚生労働省の指導のもと医療DX推進の体制に関して、以下の事項に取り組んでおります。
・オンライン資格確認(マイナ保険証)
・電子処方箋(準備中)
・電子カルテ情報共有サービス(準備中)
これらの仕組みを活用して、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を
行います。
【加算点数】初診時8点(1点10円)
